プログラム

■テーマ 「2025年度版 日本人の栄養摂取基準 実践に向けて」

『講演1』
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定の概要
演者:瀧本秀美先生(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 理事 兼 国立健康・栄養研究所長)

『講演2』
ビタミン・ミネラル
演者:吉田宗弘先生(関西大学化学生命工学部生命・生物工学科 名誉教授/特別契約教授)

『講演3』
脂質異常症
演者:吉田博先生(学校法人慈恵大学理事/東京慈恵会医科大学附属柏病院院長)

『講演4』
「日本人の食事摂取基準2025年版」から考える慢性腎臓病の食事療法
演者:細島康宏先生(新潟大学 大学院医歯学総合研究科 腎研究センター 病態栄養学講座)

『講演5』
糖尿病(仮題)
演者:久米真司先生(滋賀医科大学内科学講座 糖尿病内分泌・腎臓内科教授)

ページ上部へ